文具とCD
2011年09月25日
j110041 at 06:31 | Comments(0)
駅前の本屋さん。
最近売り場を改装して、
文具売り場を大きく、CD売り場を小さくしました。
ちっちゃくなってしまったCDコーナー。
品揃えもヒット曲よりも演歌とか、
年配系に大きくシフトした感。
20年営業してきたタワーレコードも先日閉店。
CD冬の時代を感じます。
売れないから品揃えが悪くなり、
欲しいものがないからネットで買う。
そんな循環になってしまっているのかも。
しかし、本屋さんも、映画館も、CDショップも、
街には絶対必要だと思う。
最近売り場を改装して、
文具売り場を大きく、CD売り場を小さくしました。
ちっちゃくなってしまったCDコーナー。
品揃えもヒット曲よりも演歌とか、
年配系に大きくシフトした感。
20年営業してきたタワーレコードも先日閉店。
CD冬の時代を感じます。
売れないから品揃えが悪くなり、
欲しいものがないからネットで買う。
そんな循環になってしまっているのかも。
しかし、本屋さんも、映画館も、CDショップも、
街には絶対必要だと思う。