3月終了。
いろいろ考えた3月でした。
振り返る余裕がほしい。
「余裕を作る」
次年度の継続課題です。
とりあえず乗り切った。
4月が勝負です。
+ + +
<今日の消費生活>
出費なし
振り返る余裕がほしい。
「余裕を作る」
次年度の継続課題です。
とりあえず乗り切った。
4月が勝負です。
+ + +
<今日の消費生活>
出費なし
希望
家が流されるところを目の当たりにし、
思い出のものがすべてなくなって、
愛する人まで失ってしまったら。
その先に希望はあるのだろうか。
それでも明日が来ること、
それが希望なのかも知れない。
想像すら出来ない状況の中で生きている被災者の方々に
自分は何が出来るのか…。
+ + +
<今日の消費生活>
出費なし
思い出のものがすべてなくなって、
愛する人まで失ってしまったら。
その先に希望はあるのだろうか。
それでも明日が来ること、
それが希望なのかも知れない。
想像すら出来ない状況の中で生きている被災者の方々に
自分は何が出来るのか…。
+ + +
<今日の消費生活>
出費なし
春休み
一日だけの春休み。
自転車で学校へ。下の娘のクラス発表。
ゼビオ経由メガドンキ。残り2つの納豆購入。マクドナルドが消えていた。
サイゼリヤでお昼。禁煙席は春休み。平均年齢10歳代。
散髪。
布団カバーの乾燥経由タイヤ交換。
綿半のピットが休みで、いつものガソリンスタンドへ。
レギュラー・ハイオクともに売り切れだと商売上がったり。
おかげでタイヤ交換はすぐしてもらえましたが。
カレー作り、サッカー観戦。
カズダンスの後の魂こもったガッツポーズに感激。
よし、年度末を乗り越える。
+ + +
<今日の消費生活>
靴下/ゼビオ 598
ジャガイモ・納豆・ジャガビー・さけチ/メガドンキ長野 481
ランチ/サイゼリヤ 1995
コインランドリー 100
タイヤ交換/本久セルフ平林 2100
自転車で学校へ。下の娘のクラス発表。
ゼビオ経由メガドンキ。残り2つの納豆購入。マクドナルドが消えていた。
サイゼリヤでお昼。禁煙席は春休み。平均年齢10歳代。
散髪。
布団カバーの乾燥経由タイヤ交換。
綿半のピットが休みで、いつものガソリンスタンドへ。
レギュラー・ハイオクともに売り切れだと商売上がったり。
おかげでタイヤ交換はすぐしてもらえましたが。
カレー作り、サッカー観戦。
カズダンスの後の魂こもったガッツポーズに感激。
よし、年度末を乗り越える。
+ + +
<今日の消費生活>
靴下/ゼビオ 598
ジャガイモ・納豆・ジャガビー・さけチ/メガドンキ長野 481
ランチ/サイゼリヤ 1995
コインランドリー 100
タイヤ交換/本久セルフ平林 2100
走る意味。
昨日走ったという話をしたら、
「目標(長野マラソン)もなくなったのにどうして走るんですか?」
と。
返す言葉がございません…。
でも、走りながら考えるコト、
ラジオや音楽を聴きながら思うこと、
けっこう悪くない時間なのです。
昨日はj-wave(長野でも聴ける)のカウントダウン番組を聴いていたのですが、
19位のLIL EDDIEは長野オリンピックに合唱団で来ていて、
2ヶ月もホームステイしていたと話していてびっくりしました。
すごいけれどつながってるよ。
いい天気の中、早出遅帰り。
頑張りました。
+ + +
<今日の消費生活>
ホットコーヒー・ポタージュースープ/会社 200
「目標(長野マラソン)もなくなったのにどうして走るんですか?」
と。
返す言葉がございません…。
でも、走りながら考えるコト、
ラジオや音楽を聴きながら思うこと、
けっこう悪くない時間なのです。
昨日はj-wave(長野でも聴ける)のカウントダウン番組を聴いていたのですが、
19位のLIL EDDIEは長野オリンピックに合唱団で来ていて、
2ヶ月もホームステイしていたと話していてびっくりしました。
すごいけれどつながってるよ。
いい天気の中、早出遅帰り。
頑張りました。
+ + +
<今日の消費生活>
ホットコーヒー・ポタージュースープ/会社 200
春ラン?冬ラン?
午後、走りました。
このコースがホームコースと言えそうです。
土手は息が出来ないくらいのものすごい向かい風。
果樹園に中に入ると肥料の香り。
それも春らしいといえば春らしい。
村山橋に上ると、長野電鉄の線路沿いに黒山の人だかり。
何が来るのかと思っているとこれでした。
長年北信濃を走ってきた車両も引退です。
偶然とはいえ、いいシーンを見ること出来ました。
夕方からいとこ二人がとまりにきてにぎやかな夜です。
リビングに寝てしまうので、親も早寝の日曜日でした。
+ + +
<今日の消費生活>
bossシンプルブレンド/会社 100
pan/ヴォワサン 1157
ガソリン(@148)/本久セルフ平林 2000
牛乳X2/西友西尾張部 308
自転車/バカ安の店 35000
このコースがホームコースと言えそうです。
土手は息が出来ないくらいのものすごい向かい風。
果樹園に中に入ると肥料の香り。
それも春らしいといえば春らしい。
村山橋に上ると、長野電鉄の線路沿いに黒山の人だかり。
何が来るのかと思っているとこれでした。
長年北信濃を走ってきた車両も引退です。
偶然とはいえ、いいシーンを見ること出来ました。
夕方からいとこ二人がとまりにきてにぎやかな夜です。
リビングに寝てしまうので、親も早寝の日曜日でした。
+ + +
<今日の消費生活>
bossシンプルブレンド/会社 100
pan/ヴォワサン 1157
ガソリン(@148)/本久セルフ平林 2000
牛乳X2/西友西尾張部 308
自転車/バカ安の店 35000
皆勤賞
毎週土曜日のスイミング。
娘二人、一年間皆勤ということでトロフィーをもらいました。
(下の娘の1回のインフルエンザは許されるとのことで)
えらい。一年間よく通いました。
85%くらい付き合ったおとーさんもえらい。
どんどんと子供は成長していきます…。
+ + +
<今日の消費生活>
クラウドHUCKS!・クラウド仕事術/平安堂長野 3150
娘二人、一年間皆勤ということでトロフィーをもらいました。
(下の娘の1回のインフルエンザは許されるとのことで)
えらい。一年間よく通いました。
85%くらい付き合ったおとーさんもえらい。
どんどんと子供は成長していきます…。
+ + +
<今日の消費生活>
クラウドHUCKS!・クラウド仕事術/平安堂長野 3150
春遠からじ
日本には春も来ないのか、と思ってしまう寒さ。
季節だけでも早く暖かくなってほしい。
この地震が教えていること。
いろいろ考えています。
日常が日常として過ぎていくことが
不思議な感覚は相変わらず。
夜NHKのニュースで。
原子力発電所の影響で、海外からの観光客が激減しているとのこと。
停電の影響で生産が滞っているものもたくさんあり、
経済が縮んでいます。
元に戻していくのも我々の仕事だなぁ。
+ + +
<今日の消費生活>
ジョージアダブルバリスタ/会社 100
季節だけでも早く暖かくなってほしい。
この地震が教えていること。
いろいろ考えています。
日常が日常として過ぎていくことが
不思議な感覚は相変わらず。
夜NHKのニュースで。
原子力発電所の影響で、海外からの観光客が激減しているとのこと。
停電の影響で生産が滞っているものもたくさんあり、
経済が縮んでいます。
元に戻していくのも我々の仕事だなぁ。
+ + +
<今日の消費生活>
ジョージアダブルバリスタ/会社 100
娘11歳。
上の娘の誕生日。
今日で11歳になりました。
親にさせてもらって11周年の記念日です。
つい2週間前まで、全く考えなかった「ありえない」事が起こり、
これからどうなるんだと思ってしまいますが、
子供たちが安心してすむことが出来る世界を作るのは大人の仕事。
子供たちに教えてもらってばかりはいられません。
妻がもらい泣きをしたというNHKのニュース。
「苦境にあっても天を憎まず」という言葉が切ないです。
+ + +
<今日の消費生活>
お菓子・文房具/事務キチ 1893
今日で11歳になりました。
親にさせてもらって11周年の記念日です。
つい2週間前まで、全く考えなかった「ありえない」事が起こり、
これからどうなるんだと思ってしまいますが、
子供たちが安心してすむことが出来る世界を作るのは大人の仕事。
子供たちに教えてもらってばかりはいられません。
妻がもらい泣きをしたというNHKのニュース。
「苦境にあっても天を憎まず」という言葉が切ないです。
+ + +
<今日の消費生活>
お菓子・文房具/事務キチ 1893
選手宣誓
高校野球が始まりました。
夜、その選手宣誓を見て感動しました。
阪神淡路大震災の年に生まれた子供達にこの宣誓をされては…。
大人も頑張らないといけません。
生かされている命に感謝し、
全身全霊でガンバリマス。
+ + +
<今日の消費生活>
手巻おにぎりツナマヨネーズ・ミックスサンド/セブンイレブン南石堂 355
午後の紅茶ティープレッソ/会社 100
夜、その選手宣誓を見て感動しました。
阪神淡路大震災の年に生まれた子供達にこの宣誓をされては…。
大人も頑張らないといけません。
生かされている命に感謝し、
全身全霊でガンバリマス。
+ + +
<今日の消費生活>
手巻おにぎりツナマヨネーズ・ミックスサンド/セブンイレブン南石堂 355
午後の紅茶ティープレッソ/会社 100
長野マラソン中止
4月17日の長野マラソンの中止が発表されました。
参加費(8500円)は全額義援金となるとのこと。
タオルやスタッフジャンバーも被災地で役立てるとこのこと。
被災地から参加の方には参加費を返却するとのことなので、
主催者はかなりの持ち出しになるのではないでしょうか。
その気持ちをたたえたいと思います。
大会じゃなくても走ることは出来る。
本番コースの試走(のこり後半12キロ)は果たしたいと思います。
いつか笑顔(←たぶんそんなコトはないけれど…)で長野マラソンが走れますように。
+ + +
<今日の消費生活>
サラダハムサンド・手巻シーチキンマヨネーズ/ローソン長野岡田 315
ほうじ茶/会社 100
参加費(8500円)は全額義援金となるとのこと。
タオルやスタッフジャンバーも被災地で役立てるとこのこと。
被災地から参加の方には参加費を返却するとのことなので、
主催者はかなりの持ち出しになるのではないでしょうか。
その気持ちをたたえたいと思います。
大会じゃなくても走ることは出来る。
本番コースの試走(のこり後半12キロ)は果たしたいと思います。
いつか笑顔(←たぶんそんなコトはないけれど…)で長野マラソンが走れますように。
+ + +
<今日の消費生活>
サラダハムサンド・手巻シーチキンマヨネーズ/ローソン長野岡田 315
ほうじ茶/会社 100
本当に起きていること
CMは相変わらず公共広告機構だけれど、
テレビが日常に戻りつつある。
それだけでいつものような気持ちになってしまうところだけれど、
地震の被災地は何も変わっていない。
福島原発の事故の影響で避難対象地域になっている
高校生のツイートで、
改めて、日常生活が奪われてしまったことを知る。
当たり前だと思っていた高校生活がもうできないという、
ふとした呟きが痛すぎて。
このツイートに、私は何もこの地震のことを知らないと
頭を殴られた思いがしました。
+ + +
<今日の消費生活>
出費なし。
テレビが日常に戻りつつある。
それだけでいつものような気持ちになってしまうところだけれど、
地震の被災地は何も変わっていない。
福島原発の事故の影響で避難対象地域になっている
高校生のツイートで、
改めて、日常生活が奪われてしまったことを知る。
当たり前だと思っていた高校生活がもうできないという、
ふとした呟きが痛すぎて。
このツイートに、私は何もこの地震のことを知らないと
頭を殴られた思いがしました。
+ + +
<今日の消費生活>
出費なし。
スーパームーン
土曜日の夕方、でかい月が昇ってきました。
1993年以来、18年ぶりに月が地球に接近した
「スーパームーン」というらしい。
訳あって時間があった深夜、月の光の中を歩きました。
裾花川を月明かりが照らしています。
いろんなことを考えて歩きました。
小一時間の散歩。誰とも出会うことなく、
いい時間でした。
+ + +
<今日の消費生活>
ジョージアヴィンテージ/セブンイレブン荒木 110
ミックスサンド/セブンイレブン南石堂 250
小浜箸/ながの東急 2940
1993年以来、18年ぶりに月が地球に接近した
「スーパームーン」というらしい。
訳あって時間があった深夜、月の光の中を歩きました。
裾花川を月明かりが照らしています。
いろんなことを考えて歩きました。
小一時間の散歩。誰とも出会うことなく、
いい時間でした。
+ + +
<今日の消費生活>
ジョージアヴィンテージ/セブンイレブン荒木 110
ミックスサンド/セブンイレブン南石堂 250
小浜箸/ながの東急 2940
献血
娘たちは小学校の卒業式。
休み気分のような、そうじゃないような不思議な感覚。
出かけた後、夫婦二人で献血に。
私は献血バスで定期的に献血していますが、
献血センターは初めて。
成分献血も初体験。
40分くらいかけて、献血完了しました。
この地震で献血に来る人も多いらしいです。
できることからやって行きたいものです。
+ + +
<今日の消費生活>
ラテベンティ/スタバ長野南高田 460
休み気分のような、そうじゃないような不思議な感覚。
出かけた後、夫婦二人で献血に。
私は献血バスで定期的に献血していますが、
献血センターは初めて。
成分献血も初体験。
40分くらいかけて、献血完了しました。
この地震で献血に来る人も多いらしいです。
できることからやって行きたいものです。
+ + +
<今日の消費生活>
ラテベンティ/スタバ長野南高田 460
一週間
地震から一週間。
一生忘れない時間だった気がする。
たった一週間前には予想すらしなかった「ありえない」出来事だらけ。
改めて見えてきたこと、気づかされたことがたくさん。
本を読めるのも、サッカーが見られるのも
バラエティ番組に大笑いできるのも、
「いつもの毎日」がいつものようにあるからこそ。
映像の威力。
大津波の強烈な映像はグサグサ心を切りつけている。
ラジオの力。
音楽の力。
みんなの思い。
それでも平常どおりの毎日を過ごしていること、
それまでと変わらない仕事をしていることの違和感。
戦争が終った時のように、
経済成長とともにあった戦後の区切り。
新しい価値観の新しい時代。
そんな転換点になるのだろうと考えている。
+ + +
<今日の消費生活>
ジョージアダブルバリスタ/会社 100
一生忘れない時間だった気がする。
たった一週間前には予想すらしなかった「ありえない」出来事だらけ。
改めて見えてきたこと、気づかされたことがたくさん。
本を読めるのも、サッカーが見られるのも
バラエティ番組に大笑いできるのも、
「いつもの毎日」がいつものようにあるからこそ。
映像の威力。
大津波の強烈な映像はグサグサ心を切りつけている。
ラジオの力。
音楽の力。
みんなの思い。
それでも平常どおりの毎日を過ごしていること、
それまでと変わらない仕事をしていることの違和感。
戦争が終った時のように、
経済成長とともにあった戦後の区切り。
新しい価値観の新しい時代。
そんな転換点になるのだろうと考えている。
+ + +
<今日の消費生活>
ジョージアダブルバリスタ/会社 100
ラジオ
朝、ラジオでゆずの「hey和」が流れ、涙が出ました。
何もなくても希望はある。
逃げることなく、ごまかすことなく。
元気出していこう。
+ + +
<今日の消費生活>
ジョージアダブルバリスタ/会社 100
何もなくても希望はある。
逃げることなく、ごまかすことなく。
元気出していこう。
+ + +
<今日の消費生活>
ジョージアダブルバリスタ/会社 100
たくさんの気づき。
横殴りの雪。
この季節に…。
今まで考えなかったことをたくさん考えます。
未来へのツケで快適な暮らしを送っていたこと。
どこかが滞ると、すべてがうまく回らなくなること。
「想定外」が起こること。
夢じゃないこと。
それでも明日は来ること。
ラジオの力。
音楽の力。
みんなの思い。
そして希望。
+ + +
<今日の消費生活>
ホットコーヒー/会社 100
シリアルバー・切手/ローソン岡田 208
この季節に…。
今まで考えなかったことをたくさん考えます。
未来へのツケで快適な暮らしを送っていたこと。
どこかが滞ると、すべてがうまく回らなくなること。
「想定外」が起こること。
夢じゃないこと。
それでも明日は来ること。
ラジオの力。
音楽の力。
みんなの思い。
そして希望。
+ + +
<今日の消費生活>
ホットコーヒー/会社 100
シリアルバー・切手/ローソン岡田 208
何も出来ないやつは元気出せ。
twitterで知ったJR九州開業のCM。
見ていて涙が出てきました。
なんていいCMなんだろう。
日本はひとつ、と思いました。
そこにこんなコメントが。
『歌手の松山千春氏がラジオで,今回の地震に関して
「知恵がある奴は知恵を出そう.力がある奴は力をだそう.金がある奴は金を出そう.
『自分は何にも出せないよ・・』っていう奴は元気出せ.」
って言ってた.シンプルだけど,確かにそうだよな,と強く納得 』
自分に出来ることはある。
元気だして行こう。
+ + +
<今日の消費生活>
午後の紅茶ティープレッソ/会社 100
見ていて涙が出てきました。
なんていいCMなんだろう。
日本はひとつ、と思いました。
そこにこんなコメントが。
『歌手の松山千春氏がラジオで,今回の地震に関して
「知恵がある奴は知恵を出そう.力がある奴は力をだそう.金がある奴は金を出そう.
『自分は何にも出せないよ・・』っていう奴は元気出せ.」
って言ってた.シンプルだけど,確かにそうだよな,と強く納得 』
自分に出来ることはある。
元気だして行こう。
+ + +
<今日の消費生活>
午後の紅茶ティープレッソ/会社 100
新しい一日
それでも新しい一日が来て、
するべき仕事があって、
どうすればいいかを考えるコトが出来る。
ありがたいことです。
ほんとうに。
+ + +
<今日の消費生活>
野菜ミックスサンド・挽きたてカフェ・朝日新聞/セブンイレブン南石堂 518
AERA/平安堂 380
するべき仕事があって、
どうすればいいかを考えるコトが出来る。
ありがたいことです。
ほんとうに。
+ + +
<今日の消費生活>
野菜ミックスサンド・挽きたてカフェ・朝日新聞/セブンイレブン南石堂 518
AERA/平安堂 380
思い。
下の娘のインフルエンザで、金曜日から軟禁状態。
地震関連の報道をずっと見ていて、腰も痛くなってきました。
いつも通りの生活をしていいのか悪いのかわかりませんが、
走ることにしました。
春を感じるとてもいい天気。
何もなければとても気持ちよく走れる気温でした。
ラジオを聴きながら走りました。
いつもの日曜日の番組はすべて休止となり、
ジャーナリストの上杉さんと、東京FMの柴田アナウンサーが
特別番組を放送していました。
最新の情報と寄せられた被災地へのメッセージとリクエスト。
そのどれもが被災地の方々を思っていました。
「お年よりもいるでしょうから、こんな曲をかけてください」
「子供たちに笑顔になってもらいたいので」
かかる曲にはその思いが感じられて、
その曲がとてもいい曲だなと改めて感じました。
16時からの福山雅治さんの番組には本人からのメッセージも読まれました。
このコースを走り、ちょっと上を向いたりしながら、
一生忘れないようにしようと思いました。
15:36 ダイジョウブ 小田和正
15:50 上を向いて歩こう 坂本九
16:05 泣いたりしないで 福山雅治
16:24 アンパンマンのマーチ ドリーミング
16:36 大丈夫だよ FUNKY MONKEY BABYS
+ + +
<今日の消費生活>
出費なし
地震関連の報道をずっと見ていて、腰も痛くなってきました。
いつも通りの生活をしていいのか悪いのかわかりませんが、
走ることにしました。
春を感じるとてもいい天気。
何もなければとても気持ちよく走れる気温でした。
ラジオを聴きながら走りました。
いつもの日曜日の番組はすべて休止となり、
ジャーナリストの上杉さんと、東京FMの柴田アナウンサーが
特別番組を放送していました。
最新の情報と寄せられた被災地へのメッセージとリクエスト。
そのどれもが被災地の方々を思っていました。
「お年よりもいるでしょうから、こんな曲をかけてください」
「子供たちに笑顔になってもらいたいので」
かかる曲にはその思いが感じられて、
その曲がとてもいい曲だなと改めて感じました。
16時からの福山雅治さんの番組には本人からのメッセージも読まれました。
このコースを走り、ちょっと上を向いたりしながら、
一生忘れないようにしようと思いました。
15:36 ダイジョウブ 小田和正
15:50 上を向いて歩こう 坂本九
16:05 泣いたりしないで 福山雅治
16:24 アンパンマンのマーチ ドリーミング
16:36 大丈夫だよ FUNKY MONKEY BABYS
+ + +
<今日の消費生活>
出費なし
飛び起きた二日目
寝たのは1時前ごろ。
ラジオをつけたまま。
3:59、揺れに飛び起きました。
テレビをつけると、震源長野北部。
ここ?
目が点になりました。
そこから目が冴えてしまい、
うつろうつろと朝。
テレビに入ってくる衝撃的な映像に何度ため息をついたことか。
午後、上の娘を連れてスイミング。
いつものように行動していることが不思議な感じです。
自分に何が出来るのか。
自分は何をしたら良いのか。
いろいろと考える一日でした。
+ + +
<今日の消費生活>
パン/東急地下サンジェルマン 1415
牛乳・ハンバーグ/東急地下 1484
北海道シチュー/マツヤ三輪 228
ガソリン(@143)/元久セルフ平林 3000
お菓子・カップラーメン等/くすりのアオキ 1852
水/メガドンキホーテ 768
ラジオをつけたまま。
3:59、揺れに飛び起きました。
テレビをつけると、震源長野北部。
ここ?
目が点になりました。
そこから目が冴えてしまい、
うつろうつろと朝。
テレビに入ってくる衝撃的な映像に何度ため息をついたことか。
午後、上の娘を連れてスイミング。
いつものように行動していることが不思議な感じです。
自分に何が出来るのか。
自分は何をしたら良いのか。
いろいろと考える一日でした。
+ + +
<今日の消費生活>
パン/東急地下サンジェルマン 1415
牛乳・ハンバーグ/東急地下 1484
北海道シチュー/マツヤ三輪 228
ガソリン(@143)/元久セルフ平林 3000
お菓子・カップラーメン等/くすりのアオキ 1852
水/メガドンキホーテ 768