5月終了

2011年05月31日

 j110041 at 05:52  | Comments(0)
そんな感覚もないまま5月終了。

京都に行って、
クールビスが前倒しになって、
まだ早いんじゃないかと思っていつつ、
1ヶ月が終ってしまった感。

ちかごろ1ヶ月のスパンがかなり短く感じます。
これも高齢化のせいでしょうか。

ピンチはチャンス。
あたふたできることを、
有難く思いたい…。

+ + +
<今日の消費生活>
出費なし  

雨アガル

2011年05月30日

 j110041 at 06:26  | Comments(0)
クールビズが厳しいくらいの涼しい一日。
地震・原発・台風。
今年は大丈夫だろうか。

しのいでばかり。
弱い自分。

+ + +
<今日の消費生活>
出費なし  

2011年05月29日

 j110041 at 06:09  | Comments(0)
一日アメモヨウ。

3:20に起きて、チャンピオンズリーグの決勝を観戦。
バルサの強さが際立つ試合。
どのゴールもお見事すぎる。
いいもの見せてもらいました。

奇数年はW杯もEUROもなく、穏やかな6月。
無理して起きるのはこの1試合だけ。
楽なんだけれど物足りなくもある。

8時から地区の河川清掃。
増水して長靴に浸水寸前。
いつもは1時間くらいかかるところが所要35分。
でもびしょびしょに。

一日は静かに過ぎていきました。

+ + +

自分の弱さ。
変えられるのも自分だけ。

+ + +
<今日の消費生活>
マーボー丼・チョコレート/セブンイレブン長野岡田 498
お茶・豆乳 200
  

台風接近中

2011年05月28日

 j110041 at 07:09  | Comments(0)
雨降る前に走っておこうと、5時前より。
17.5キロラン。

全くコースを考えていなかったのですが、
実家近くを。
小学校、中学校と通ったので高校も。
自分もびっくりのテキトーコース。
花時計がきれいでした。

雨は結局ほとんど降らず。
ラッキーな感じの一日でした。

ガソリンスタンドの売り出しで、20リットル。
子供はうまい棒を山ほど。
大人はティッシュを4箱。

もう一度行きたいところだけれど、
残念ながら満タンになってしまいました。


+ + +
<今日の消費生活>
アクエリアス/西友西尾張部 96
CDレンタル/ビデオ1 1060
ガソリン/上信 3000
生ワイン/シャトレーゼ 720
  

1weeeeeeeks

2011年05月27日

 j110041 at 15:34  | Comments(0)
一日。
一週間。
一ヶ月。

このスパンがどんどん短くなってきている気がする。
あっという間に金曜日で、
あっと言う間に月曜日。

時間に追われぬように生きたいものです。

チームアミューズのCDを購入。
平安堂では売り切れで、
タワレコへハシゴ。

CD+DVDのセットだったのですが、
DVDは見ることが出来ず。

ビデオデッキは音声のみしか録画できず、
DVDも不調。

いろいろと更改期が訪れているようです…。

+ + +
<今日の消費生活>
豆乳/会社 100
CD/タワーレコード長野 1300


  

就寝20:30

2011年05月26日

 j110041 at 06:27  | Comments(0)
上の娘がもう寝ていた。
運動会の練習&早起きでそういうさわやかな生活らしい。

早起きおとーさんもうらやましいです。
おとーさんはその時間に帰ってきたい…。
+ + +
<今日の消費生活>
くすり/内科 500  

14.心の中で思っている事は宇宙に通じている

2011年05月25日

 j110041 at 06:32  | Comments(0)
中谷彰宏さんの本に書いてあった。
「ふー」とため息をつくことで、いいエネルギーをとばして、
悪いエネルギーを引き寄せているのだそうです。

なるほど。納得。
やめよ。

+ + +
<今日の消費生活>
豆乳/会社 100
  

涼しい

2011年05月24日

 j110041 at 06:25  | Comments(0)
雨が上がり涼しい朝。
秋のような風の一日でした。

それでも夏は来る。
今年は夏と共存共栄。
季節をそのまま味わうことになりそうです。

逃げずに、そらさずに。
でも斜めに。
受け入れたいもの。

+ + +
<今日の消費生活>
ホットコーヒー/会社 100  

前向きとうしろ向き

2011年05月23日

 j110041 at 06:35  | Comments(0)
日中から雨の一日。
梅雨の走りのよう。

もう5月も終盤。
一月も、一年も早い…。

風で木々が揺れている。
気持ちも揺れている。
揺らぎながら時間が進む。

+ + +
<今日の消費生活>
ジョージアダブルバリスタ/会社 100
  

2011年05月22日

 j110041 at 22:54  | Comments(0)
昨日の真夏日から一変、今日は冷たい雨。

午後、BSのゴルフの生放送をたまたま見たら、これがオモシロイ。
石川遼選手が追い上げ、初優勝を目指す小林選手が逃げる。
最終18ホール、先の石川選手がバーディを決め追いつく。
小林選手は決めれば勝てるバーディパットを惜しくも外しプレーオフ。
1ホール目はパー。
2ホール目、小林選手がバーディを決め優勝。

おもしろかった。
ゴルフ中継ををこんなに楽しんだのは初めてです。
生放送あっぱれでした。

その夜妻は福山ライブで盛り上がってきたようです。

+ + +
<今日の消費生活>
ガソリン(@142)/元久セルフ平林 3000
おはじき/事務キチ 147
  

走る&歩く

2011年05月21日

 j110041 at 22:41  | Comments(0)
朝:走る
日の出から走り始め、
エムウェーブで福山ライブのトラックを見て、
善光寺でお数珠ちょうだい。
15キロ行きました。

昼:というか夕方、
夜参加するイベントのおつまみを差し入れ。
電車に乗る用事があって、門前から長野駅まで約15分をダッシュ。
コースを考え、ながの東急のデパチカを駆け抜け、
ミドリの改札から。
何とか間に合ったものの、汗だく。

夜:イベント後家まで歩き。
初めて真夏日となった夜はいい気持ちでした。

+ + +
<今日の消費生活>
おやき/島根 920
モスバーガー 930
スイミングまでバス 200
自家製惣菜+わかさぎ+いなご/牛見 
JR篠ノ井往復 380
バス 100
福島支援 2000
水/西友高田 46
  

25年。

2011年05月20日

 j110041 at 11:15  | Comments(0)
今井美樹さんがデビュー25年だそうで。

学生時代がよみがえる曲がたくさんあります。
一番初めに浮かんだのは、なぜかこれだな。
作詞:岩里祐穂/作曲:KAN/編曲:佐藤準/歌:今井美樹

そんな時間がたっていない気がするはしないが、25年とは…。

+ + +
<今日の消費生活>
豆乳/会社 100  

20年。

2011年05月19日

 j110041 at 06:33  | Comments(0)
SDカード。
といってもメモリーカードではなくセフティドライバー。

会社の関係で取得しましたが、
平成3年3月25日以来20年間無事故無違反。
キンキラ輝くカードが届きました。

だからといって油断することなく、
これからも。

1991年。20年前。
千代の富士が貴花田に敗れ、引退したのが1991年5月。

…あれから倍生きています。

+ + +
<今日の消費生活>
コンシンカイ/福ろう 3000  

攻めと守り

2011年05月18日

 j110041 at 06:20  | Comments(0)
攻めか守るか、
心の違いですべてが違う。

自分の弱さが見えるときが、
転機でもありチャンスでもある。

まだまだって思えることは
楽しいことなのだ。

きっと。

+ + +

父の誕生日。
孫からのFAXは届かなかったらしい。

「ながいきをしてね」
「元気で健康に過ごしてください」
本当にそう思います。

おめでとう、そしてありがとう。
あなたがいなければ、私はいない。

+ + +
<今日の消費生活>
豆乳/会社 100
  

新緑

2011年05月17日

 j110041 at 06:25  | Comments(0)
新緑の緑のやわらかさ。
目にいいのがわかる。

今朝は、不意の雨にびしょぬれになったけれど、
風も暑からず寒からず。
いい季節です。

見えてくる自分の弱み、
今どこにいるのか、
それを確認するコトから始めるしかない。

+ + +
<今日の消費生活>
ジョージアダブルバリスタ/会社 100  

本気

2011年05月16日

 j110041 at 06:24  | Comments(0)
が試されている時期。
ただ、遠くからの視点は忘れることなく。
遠くからの視点だけになることなく。

言い訳しない。
ひとつづつこなす。

+ + +
<今日の消費生活>
豆乳/会社 100
  

Jリーグ18歳。

2011年05月15日

 j110041 at 06:36  | Comments(0)
今日はJリーグの誕生日。
バブルの気配が残るド派手な開幕から18年。
すっかり地に足が付いた気がします。

私も社会人18年目。
すっかり地に足が着いた?でしょうか。

これからも着実に、行きたいものです。

+ + +
<今日の消費生活>
アイスx2.5/アクアウイング 340  

豆乳ばやり

2011年05月14日

 j110041 at 07:46  | Comments(0)
先日、スタバでソイラテを飲んでから個人的に豆乳ばやり。
おいしい豆乳が飲みたいです。

今朝のラン。このコース
15キロも走ってないな。たぶん。
いい季節になってきました。

+ + +
<今日の消費生活>
豆乳/セブンイレブン善光寺下 94
信州産トマトジュース/ローソン善光寺下 120
アイスx2/スイミング 240  

一週間。

2011年05月13日

 j110041 at 11:19  | Comments(0)
連休明け、ノーマル一週間。
ナカナカ疲れました。

帰り道本を返そうと図書館へ。
閉館間際、坂道を一気に駆け上がり。

ハァハァ言いながら何とかセーフ。
館内は閉館を知らせる「Let It Be」が。

日も長くなり、
気持ちもよくなりましたが、
クールビズにはちょっと早い。

寒かったっす。


+ + +
<今日の消費生活>
ホットコーヒー/会社  

忘れ物

2011年05月12日

 j110041 at 06:12  | Comments(0)
先週の京都旅行で、
帰る前にお昼を食べた鴨川の河原にデジカメを忘れてきたようです。

会社に五条警察署から電話があり、
遺失物届けと、送付願を出して、本日着払いで帰ってきました。
デジカメのケースにたまたま名刺を入れていたので連絡してもらえました。

無事帰ってきたので笑い話ですが、
忘れ物なきよう、気をつけましょう。

+ + +
<今日の消費生活>
ホットコーヒー/会社 100