日帰りディズニーシー
2011年07月30日
j110041 at 06:14 | Comments(0)
JRの日帰りツアーでディズニーシーに行ってきました。
シーは、数年ぶり。
団体ツアーの新幹線は、全くサラリーマンがいなくて
いつもの列車と雰囲気が違います。
舞浜からモノレールに乗りますが、ディズニーランドの
夏休みの週末とは思えないくらい駐車場はガラガラ。
シーも数年ぶりなので比較はできないものの、
アトラクションにかなり乗れたところを見ると
あまり込んではいなかったのでしょう。
行楽・観光、震災などのかなり影響があるのだろうなと思いました。
5時おき娘たちも帰りの新幹線までかなり元気でした。
体力ついたものだと成長を改めて感じた次第です。
(上の娘がトイレに財布を忘れてきたのはご愛嬌…)
東京、京葉線の通路などかなり節電モードでした。
+ + +
お茶・ガム/長野駅売店 250
マーボドーフ・ライス/1000
ギョーザドッグ 840
弁当/グランスタ 1438
シーは、数年ぶり。
団体ツアーの新幹線は、全くサラリーマンがいなくて
いつもの列車と雰囲気が違います。
舞浜からモノレールに乗りますが、ディズニーランドの
夏休みの週末とは思えないくらい駐車場はガラガラ。
シーも数年ぶりなので比較はできないものの、
アトラクションにかなり乗れたところを見ると
あまり込んではいなかったのでしょう。
行楽・観光、震災などのかなり影響があるのだろうなと思いました。
5時おき娘たちも帰りの新幹線までかなり元気でした。
体力ついたものだと成長を改めて感じた次第です。
(上の娘がトイレに財布を忘れてきたのはご愛嬌…)
東京、京葉線の通路などかなり節電モードでした。
+ + +
お茶・ガム/長野駅売店 250
マーボドーフ・ライス/1000
ギョーザドッグ 840
弁当/グランスタ 1438