京都旅行3
2011年05月05日
j110041 at 06:36 | Comments(0)
帰る日、久々ゆっくり寝ました。
バスで銀閣寺を見学。
大人になると、あの落ち着きの素晴らしさがよくわかります。
相当な手入れをしているのが良くわかりました。
鴨川沿いでお昼を食べて、
13時前京都発。
名神⇒中央道を進みますが、
渋滞もさほど出なく、20時前に帰ってきました。
往復839キロ。
楽しかった旅行でした。
リフレッシュして、現実に戻ることにします。
+ + +
十数年ぶりに関西に行きましたが、
以前は感じた関西弁の違和感が今回全くありませんでした。
コテコテの場所に行かなかったからなのか、
自分が地に足をつけて生活していて、
違う場所を受け入れることが出来るようになったからなのか。
わかりませんが。
落ち着いてしまっているとすればよくないのか。
もう少しすればわかってくるかもしれません。
+ + +
<今日の消費生活>
ランチボックス/コロンボ 1300
紙石鹸 315
ガソリン(@150)/京都東IC前 4100
バスで銀閣寺を見学。
大人になると、あの落ち着きの素晴らしさがよくわかります。
相当な手入れをしているのが良くわかりました。
鴨川沿いでお昼を食べて、
13時前京都発。
名神⇒中央道を進みますが、
渋滞もさほど出なく、20時前に帰ってきました。
往復839キロ。
楽しかった旅行でした。
リフレッシュして、現実に戻ることにします。
+ + +
十数年ぶりに関西に行きましたが、
以前は感じた関西弁の違和感が今回全くありませんでした。
コテコテの場所に行かなかったからなのか、
自分が地に足をつけて生活していて、
違う場所を受け入れることが出来るようになったからなのか。
わかりませんが。
落ち着いてしまっているとすればよくないのか。
もう少しすればわかってくるかもしれません。
+ + +
<今日の消費生活>
ランチボックス/コロンボ 1300
紙石鹸 315
ガソリン(@150)/京都東IC前 4100