滑り納め?
2011年02月06日
j110041 at 06:27 | Comments(2)
タングラムに今年3回目のスキーに出発。
9:40発、10:40着。
気温が上がり(長野の最高気温10.9℃!)、路面に雪なし。
あっと言う間に到着。
すでに昨日のランニングで筋肉痛。
天気はよく、滑る前から暑いくらいです。

妙高山がきれいに見えています。
一度家族と別れ、リフトのてっぺんまで。

野尻湖が絶景です。
コースには誰もいません。
一度滑っただけで大満足。
もう今シーズンを満喫したと思うくらいです。
オブセワイナリー⇒妻の実家でりんごを強奪⇒帰宅。
+ + +
<今日の消費生活>
洗車 300
9:40発、10:40着。
気温が上がり(長野の最高気温10.9℃!)、路面に雪なし。
あっと言う間に到着。
すでに昨日のランニングで筋肉痛。
天気はよく、滑る前から暑いくらいです。

妙高山がきれいに見えています。
一度家族と別れ、リフトのてっぺんまで。

野尻湖が絶景です。
コースには誰もいません。
一度滑っただけで大満足。
もう今シーズンを満喫したと思うくらいです。
オブセワイナリー⇒妻の実家でりんごを強奪⇒帰宅。
+ + +
<今日の消費生活>
洗車 300
この記事へのコメント
キレイですねー。心洗われるようだね。
雪山、、もう何年も行ってないよ。
ちなみにあたしゃスノボ派でした〜。
雪山、、もう何年も行ってないよ。
ちなみにあたしゃスノボ派でした〜。
Posted by anem at 2011年02月07日 09:23
anemどの。
いい景色で、地上の悩み事など些細なことだと感じるくらいリフレッシュできました。
ボードをしているファミリーが若いな~と、世代違うなと感じました。
中腹まではソフトバンク、良い電波状況でした。
いい景色で、地上の悩み事など些細なことだと感じるくらいリフレッシュできました。
ボードをしているファミリーが若いな~と、世代違うなと感じました。
中腹まではソフトバンク、良い電波状況でした。
Posted by j110041
at 2011年02月08日 06:29
