6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
信州に住まう
長野・須坂・小布施エリア
消費生活&写真生活Ⅱ
42歳。サラリーマン。 妻一人。13歳、10歳の娘が二人。 日に日に成長する娘と、毎日の出費の報告です。
連休3
2012年05月05日
j110041 at
05:55
|
Comments(0)
走るのです。
適温、適風。気持ちいいです。
善光寺の境内、お数珠待ちの列はさすがに
ゴールデンウィーク
。
どらの音に煩悩を払われる。
坂路調教の後、稲田バイパスを下る。
まっすぐが気持ちよい。
ずっと走りたくなる気分でしたが気分だけ。
足ガタガタでした。
17.8キロ
。
お昼前からバスで改めて門前を歩く。
中央通りのにぎわい、
いつもこのくらいの人が歩いていればいいのにな。
太陽がまぶしかったです。
古本市をちょっと見て、
駅前まで歩いて、
カエリミチもバスで。
そのあとスイミング、
その間に買い物。
夕方はいつもの土曜日でした。
Tweet
このページの上へ▲
<
2012年
05
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
7月19日の記事
(7/19)
長野の桜咲きました。
(4/8)
始業式
(4/5)
21年目
(4/3)
2月2日
(2/4)
1月終了
(1/31)
落ちたら上がるのみ
(1/26)
やりたいなではなく、やってみること
(1/7)
年の初めの
(1/2)
12月1日
(12/2)
過去記事
2013年07月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
QRコード
プロフィール
j110041
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 11人
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8