3回目の小布施見にマラソン

2011年07月17日

 j110041 at 06:24  | Comments(0)
猛暑の中走ってきました。

4:00起床。バナナ2本。
5:00妻に送ってもらう。
  村山橋でランナー用の臨時列車と並走。
  小布施の町に入るとボランティアの青いTシャツを着た人
  が自転車で何人も。
  感謝です。
5:30スタート地点着。
  バナナを食べながら、3時間のペースランナーさんとお話
6:20荷物に長蛇の列。
6:30会社で出場するメンバーと写真、整列。
  今年も最後尾からにする。
  昨年よりも最終地点がかなり前。




7:00スタート。
7:15スタートライン通過。
  昨年ほどの渋滞もなく、程ほどのペースで走ります。

以下ツイートより。
2キロ通過,
posted at 07:34:15



5キロ。
posted at 07:54:28

背中がじりんじりん。
posted at 08:11:38

もろこし。
posted at 08:18:47

10キロ。リンゴジュース、。
posted at 08:31:09

追走中。RT @leosantune: @j110041 おはようございます。8時に四日市を出発します。明日、見かけられたら声をかけて下さいね~
posted at 08:41:33

ワインだ。
posted at 09:03:02



もろきゅう。あと5キロ。
posted at 09:13:34



アイス!
posted at 09:26:32

20キロ。
posted at 09:44:21

ゴール。あち〜。
posted at 09:53:42

想像以上の炎天下でしたが、
周到に準備された水、氷、ドリンクのおかげで
無事完走できました。

ドリンクも冷やしていてもらってリフレッシュしながら走れました。

コースマップどおりのランニング記録はちょっとうれしくもあり。

公式記録。2:51:22。3592位でした。
途中歩くこともなく、しっかり走ったつもりだったのですが、去年より遅かった…。

終わったときのつらい印象が、
だんだんと楽しかったな~と変わってきます。
で、また来年も出たいなと。

小布施の不思議です。
関係者の皆様、楽しい大会をありがとうございました。

+ + +
<今日の消費生活>
小布施-須坂 240
アイスコーヒー/イオン須坂 250
バス 100
お菓子/たむら 340