小布施見にマラソン
小布施見にマラソン。
今回で4回目。
臨時の長野電鉄は都会かよと思うくらいの大混雑。
着いてから駅の改札を出るのに数分かかりました。
この4回、最後尾からスタートしています。
ゆるーい感じです。
スタート地点通過は16分後でした。
今年は足が気になるので、ゆっくりゆっくり。
曇りで涼しいのが助かります。
羊さんチームや
流しそうめんなど楽しませてもらいながら。
今回距離を100メートルごとに旗を立てて知らせてくれます。これって大変だよなぁ。
ボランティアや沿道や演奏で知っている方々が応援を。励みになります。
畑から応援してくれるおばあちゃん、ちっちゃな手で応援してくれる子供たちに屈んでハイタッチ。
玄照寺さんでトイレ休憩。この境内が横で何千人も走っているとは思えない程
ひっそり。
栗畑の中とか、コースが改めて素晴らしいと思いました。
たぶん暑くなかったので、気付く事ができました。
公式記録、3時間17分24秒、ネット3時間01分29秒。
気持ちよく
走れました。
関係者、ボランティア、沿道の方々、ありがとうございました。